ども!ちく(@chikuhobbyphoto)です。
今回から2019年5月に行った2泊3日の奈良旅レポをお届けします!
どこか遠くへ神社仏閣巡りしに行きたいな〜と思ったのがきっかけで、そう言えば京都は何度か行ってるけど奈良って言ったことないな…と思い、行くことにしました。
しかもひとり旅!普段は誰かと一緒に行くことが多い私、ちくですが、今回ははじめてのひとり旅ですよ!
ちく
大人になったからこそ楽しめる神社仏閣の建築美などをお届けしたいと思います。
ちく
最終日は奈良公園やその周辺、奈良駅からでも歩いていけるエリアを散策しました!
5月にも関わらず、30度を超えるをとても暑い日だったことを覚えています。
それでは最終日レポスタートです!
おおまかな流れをまとめてみた
【1日目】
【2日目】
【3日目】(この記事)
ちく
奈良駅前から1日がスタート!
最終日は徒歩で奈良駅や近鉄奈良駅の周辺を散策します。
まずは1日目にも歩いた三条通りからスタート!
歩いて約10分、近鉄奈良駅へ到着!
帰りは近鉄奈良駅から帰る予定だったので、コインロッカーに荷物を預けて街中を散策します。
おはよう鹿たち
荷物が軽くなったところで、更に奈良公園まで歩きます。
奈良公園周辺の神社仏閣をたっぷり満喫!
奈良公園内にある氷室神社、東大寺、春日大社へ行きました!
まず参拝したのは氷室神社
まずは氷の神様を祀る氷室神社へ参拝!
ちく
- 住所:奈良県奈良市春日野町1-4
- 電話番号:0742-23-7297
- 拝観時間:6:00~18:00
- 拝観料:無料
- 公式サイトはこちら
東大寺へ行くぞ!
続いて、奈良観光で最も有名な王道なお寺東大寺へやってきました。
朝の観光ストリートはまだお店が開いていないので、閑散としています。
まっすぐ進むと東大寺の玄関口である南大門があります。
この門、めちゃくちゃ大きかったです!
門の先に奈良の大仏さんがいる大仏殿の屋根が見えています。
早朝の大仏殿!
南大門の先に中門があります。
この中門から直接、大仏殿へ入ることは出来ません。
この門の左側にある入堂口から大仏殿へ入りましょう。
開門時間を過ぎ、大仏殿へ!!
ちく
ちく
大佛殿以外の東大寺のお堂へ!
東大寺は大仏殿以外にも二月堂や四月堂などがあります。
ちく
- 住所:奈良県奈良市雑司町406-1
- 電話番号:0742-22-5511
- 拝観時間:4月~10月 7:30~17:30、11月~3月 8:00~17:00
- 拝観料:大人 600円、小学生 300円
- 公式サイトはこちら
東大寺の守護神!手向山八幡宮へ
東大寺を参拝後、手向山八幡宮へ行きました。
東大寺の境内にある守護神です。
- 住所:奈良県奈良市春日野町1-4
- 電話番号:0742-23-7297
- 拝観時間:6:00~18:00
- 拝観料:無料
- 公式サイトはこちら
世界遺産「春日大社」へ!!
東大寺と合わせて訪れたいのが春日大社。
こちらも奈良内でも有数の有名な神社です。
朝の9時半頃、もうすっかり、たくさんの人で賑わうようになっていました。
ちく
春日大社の神様の使いが鹿なので、鹿がいっぱいいるんですよ~!
奈良公園周辺に鹿が多いのも春日大社から来ているのです。
- 住所:奈良県奈良市春日野町160
- 電話番号:0742-22-7788
- 拝観時間:6:30~17:30
- 拝観料:無料(特別拝観は1人 500円)
- 公式サイトはこちら
更に周辺の神社仏閣を散策!
春日大社を参拝後、まだまだ寺社巡りを続けますよ~!
まずが新薬師寺へ
春日大社から歩いて歩いて約10分、新薬師寺へ到着しました!
この旅の1日目で紹介した薬師寺とは別のお寺です。
新薬師寺は御本尊が薬師如来で、更にその周りを干支十二支の守り本尊が囲っていると言う独特な仏像の配置をしています。※本堂内は写真撮影禁止なので写真はありません。
- 住所:奈良県奈良市高畑町1352
- 電話番号:0742-22-3736
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:大人 600円、中高生 350円、小学生 150円
- 公式サイトはこちら
奈良公園にある2つの神社へ!
次に訪れたのは奈良町天神社と瑜伽神社と言うすぐ近くにある2つの神社です!
- 住所:奈良県奈良市高畑町1049
- 電話番号:0742-22-1602
- 拝観時間:火、木、土の午前中
- 拝観料:無料
- 公式サイトはありません
- 住所:奈良県奈良市高畑町1059
- 電話番号:0742-27-5299
- 拝観時間:不明 ※確実に頂きたい方は事前連絡をしてから伺うことをおすすめします
- 拝観料:無料
- 公式サイトはありません
日本で唯一、地蔵大仏がいるお寺「福智院」
次に訪れたのは福智院。
本堂内の撮影が禁止されているお寺です。
本堂内には御本尊であるお地蔵さんがいいます。このお地蔵さんは日本で唯一「大佛(大仏)」と名乗ることを許されている貴重な仏像なのです。
ちく
- 住所:奈良県奈良市福智院町46
- 電話番号:0742-22-1358
- 拝観時間:9:00~16:30
- 拝観料:大人 500円、小学生 250円
- 公式サイトはこちら
元興寺
次は世界遺産である元興寺へ行きました!
拝観料を払うことで本堂内をはじめ、境内にある展示資料など様々なものを見学することが出来ます。
- 住所:奈良県奈良市中院町11
- 電話番号:0742-23-1377
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:大人 500円、中高生 300円、小学生 100円 ※秋季特別展の期間のみ大人 600円
- 公式サイトはこちら
狛犬に特徴がある「御霊神社」
次にやって来たのは御霊神社です。
ここには足止め狛犬と呼ばれる足元にたくさん紐が結ばれている狛犬さんがいます。
ちく
家出人などの足が止まりますように、ならまちの子供たちが神隠しにあわないように、との願いを込めて狛犬の足に願いを込めて紐を結んでいるのです。
合わせて徒歩5分くらいの場所にある兼務社の鎮宅霊符神社へ参拝!
ちく
- 住所:奈良県奈良市薬師堂町24
- 電話番号:0742-23-5609
- 拝観時間:9:00~17:00 ※書き手の方が不在の場合もあります。この場合は書置の御朱印のみになります。
- 拝観料:無料
- 公式サイトはこちら
お昼ご飯
お腹空いたよ~!ご飯を食べるぞ!
と言うわけで御霊神社へ参拝後、途中で見つけた気になるお店へ寄ってみることに。
お昼ご飯は三輪そうめん!
やってきたのはそうめん処 スルスル。
奈良って、そうめん発祥の地なんですって!!
スルスルは、三輪そうめんと呼ばれるブランドそうめんを、店長さんこだわりの味付けで提供しているお店なのです。
和風の味付けになっているそうめんです。かつおダシが美味しいそうめんでしたよ~!
- 住所:奈良県奈良市元興寺町19
- 電話番号:0742-23-6435
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:月曜日
- 公式インスタグラムはこちら
和菓子の名店 中西与三郎が運営する甘味処へ!
そうめんを食べた後はデザートを食べに中西与三郎と言う和菓子屋さんへ行きました。
ふわふわ系かき氷です!
使われている苺は、古都華と言う奈良のブランド苺なんですよ~!
口の中で一瞬で溶けて甘さが広がるかき氷で、最高に美味しかった!!!
- 住所:奈良県奈良市脇戸町23
- 電話番号:0742-24-3048
- 営業時間:平日 11:00~17:30、土日祝 11:00~18:00
- 定休日:なし
- 公式サイトはこちら
自分へのお土産を探して辿り着いたさんなすび
たくさんのお店が並ぶ通りへやってきました。
色々なバッグやポーチが並ぶさんなすびと言うお店が気になり入ってみることに。
店内にある様々な雑貨(バック、ポーチ、ティッシュケースなど)の中から好きなデザインのものを選び、その後好きなイラストを2種~3種選んで、好きな場所にイラストを入れてもらえると言うお店です。※イラストは雑貨のサイズによって入れられる数量が変わります。
自分だけのオリジナル雑貨を作ってもらうことが出来るお店なんですよ~!
イラストの種類は鳥だけではなく、犬や猫などのスタンダードな動物のデザインもありますよ!
- 住所:奈良県奈良市餅飯殿町12
- 電話番号:070-2298-4975
- 拝観時間:6:00~18:00
- 拝観料:無料
- 公式サイトはこちら
最後に率川神社と興福寺へ!
再び奈良観光を再開!奈良旅最後の寺社巡りは率川神社と興福寺です。
大神神社の摂社 率川神社!
まずやってきたのは大神神社の摂社(大神神社の神様と縁の深い神様を祀る神社)である率川神社です!
普通、摂社は大元の神社の境内にあることが一般的なのですが、この率川神社は大神神社からかなり離れた奈良駅周辺と言う珍しい立地にある神社なんですよ~!
- 住所:奈良県奈良市本子守町18
- 電話番号:0742-22-0832
- 拝観時間:9:00~16:30
- 拝観料:無料
- 公式サイトはこちら
興福寺
最後に訪れたのは世界遺産興福寺です!
興福寺と言えば中金堂。
この建物、奈良の観光ガイドでも見たことがある人、多いのではないでしょうか?
興福寺は奈良公園の一角にあり、東大寺や春日大社と合わせて参拝する人が多いお寺なんですよ~!
- 住所:奈良県奈良市登大路町48
- 電話番号:0742-22-7755
- 拝観時間:9:00~17:00
- 拝観料:宝物館 大人 700円、中高生 600円、小学生 300円
東金堂 大人 300円、中高生 200円、小学生 100円
中金堂 大人 500円、中高生 300円、小学生 100円
※宝物館と東金堂の共通拝観券は大人 900円、中高生 700円、小学生 350円 - 公式サイトはこちら
興福寺へ参拝後、電車で京都まで行き、京都から東京まで新幹線で戻って帰路につきました!
奈良の旅レポはここまでですが、もうちょっとだけ記事は続きます。
奈良みやげのカラフルな三輪そうめん
奈良のお土産で買ったのがこちらの三輪そうめんです!
奈良みやげの定番で種類がいくつかある三輪そうめんの中から、ちょっと珍しいものをチョイスしてみました。
五色の三輪そうめんを楽しめるセットです!
それぞれ味が違うんです!
緑・・・抹茶
ピンク・・・梅
白・・・スタンダード
黄色・・・柚子
紫・・・紫芋
以上、3回に渡ってお届けした奈良旅レポでした!
ちく
思い立ったら旅行へ行こう!
この記事を読んで旅行へ行きたいなぁと思ったら、ぜひ自分のタイミングで旅行へ行きましょう〜!泊まるだけが旅行ではありません。日帰りでお出かけするのも立派な旅行の1つです。
日帰りで行くなら人気の観光スポットを巡るバスツアーがオススメ!
クラブツーリズムで気になるツアーを探してチェックして見ましょう!テーマのあるツアーが豊富に揃っているので、きっと自分が気になるツアーが見つかるはず!
旅先で宿泊してお出かけするのも旅の醍醐味ですよね!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜